2017年3月

1/3ページ
  • 2017.03.31

クレープマン キャラクター紹介

作る相手にピッタリのオーダーメードクレープを作る クレープマン。 普段は移動販売車と共に現れます。 同じ系統として、うなどんまんの車もありますが、 ポップな食べ物のクレープだけあって、クレープマンの移動販売車はド派手です。 サラダ姫とクレープマン しょくぱんまんとカマンベールくんの放送日・放送時間 ハロウィンマンとキャンディ姫 クレープマンとフラワーランドの放送日・放送時間SLマンとミントちゃん […]

ドキンちゃんとマーマレードさん かつぶしまんと氷の女王の放送日

アンパンマン放送日 関東地域2017/3/31 関西地域2017/4/10 ドキンちゃんとマーマレードさん 登場キャラクター マーマレードさん しょくぱんまん ばいきんまん ドキンちゃん アンパンマン ジャムおじさん ばたこさん チーズ パン工場の今日の来客はマーマレードさんです。 その為にパン工場ではビスケットやパンを焼いて待っています。 一方その頃、徒歩でパン工場へ向かうマーマレードさん。 バ […]

ドロンコ魔王 キャラクター紹介

ドロンコ魔王 キャラクター紹介 宇宙からアンパンマン達の生活している 惑星に飛来してくる。 茶色で触手があり、卵型で目玉がある。 沼に着水し、周りの泥と同化する事によって 巨大化する。 物理攻撃はほとんど効かない。 アンパンチで穴を開けられても すぐに修復する。 弱点は乾燥で、渇いてパリパリになると 物理攻撃が効き倒す事ができる。 アンパンマンとどろんこ魔王の放送日

めいけんチーズとジャスミンさん しょくぱんまんとストーンマンの放送日

アンパンマン放送日 関東地域2017/3/24 関西地域2017/4/3 めいけんチーズとジャスミンさん 登場キャラクター ジャスミンさん レアチーズちゃん ばいきんまん ドキンちゃん アンパンマン ジャムおじさん ばたこさん チーズ キレイな湖でボートを浮かべてデートを楽しむ チーズとレアチーズちゃん。いつもリア充なチーズ。 そこからさらにリア充なチーズは彼女お手製のサンドイッチ でランチ休憩を […]

おダンゴちゃん キャラクター紹介

お団子マークの付いた一軒家にすみ、お団子を作る。 頭についている特大お団子も食べる事ができる。 声優・・・皆口裕子さん 登場回 ダテマキマンとおだんごちゃん メロンパンナと星の木の放送日 クリームパンダとはみがきこちゃん カレーパンマンとおだんごちゃんの放送日 いなりずしのみこととおだんごちゃん アンパンマンとえがおのひみつの放送日 おだんごちゃんとたぬきおに ビクビクちゃんとサラダ姫の放送日 み […]

くらやみまん キャラクター紹介

うちの娘が怖がるキャラクターの一人。 もともとは手品師の設定だったみたいですが、見事に怪人として転身。 このキャラクターの恐ろしいところは 黒バラ女王や、化石の魔王みたいにどこかに封印されてて、 封印が解かれて出てくる、みたいな感じではなく 事故的な感じで遭遇してしまします。 普段は下図の様に帽子の状態で浮遊し、 人をみつけると顔だけが出てきて闇に誘います。 誘ったあとは急に巨大化し、 両腕で輪っ […]

うなどんまん キャラクター紹介

最高級のうな丼をつくるうなどんまん 自分が高級うなぎを作っていると自負している。 相棒のさんしょうくん。 主に、うな丼の素晴らしさを説明してくれます。 仕上げにふりかける山椒は彼の頭からでます。 うなどんまんからの信頼も厚く、戦闘時に山椒をふりかけ相手の視界を奪ったりする。 そんな二人が搭乗する愛車。 結構な荒い運転にも耐える屋台タイプの車。 登場回 ぶたまんまんとはるかぜさん ゆず姫とうなどんま […]

かせきのまおう 化石の魔王 キャラクター紹介

普段は変な壺に封印されているかせきのまおう だいたい、ばいきんまんに壺の蓋を開けてもらい外界にでます。 基本的には打倒アンパンマンで、 ばいきんまんと協力しながらも最終的には止めをどっちが刺すかで争ったりします。 最大の武器は口から砂を吐き、あらゆるものと石化?化石化?します。 弱点は日光で、登場するときは常に暗雲と共にでてきます。 日光を浴びると弱体化します。 負けると砂嵐と共に飛んでいきます。 […]

らーめんてんし キャラクター紹介

普段は大きな中華丼に乗って移動している。 みんなにラーメンをふるまう。 てんしの名前に付くだけあって背中に天使の羽根のような物が付いている。 中国訛り風な喋りで語尾に「あるよ」などが付く。 声優・・・潘恵子さん 登場回 ゆず姫とアルミはくしゃく らーめんてんしと妖精バックの放送日 放送時間 ポッポちゃんとドクダミ夫人・らーめんてんしとぶたまんまんの放送日・放送時間 らーめんてんしとにんじゃのニャン […]

1 3